今日は文化の日ですね。

 

3連休の方も多いのかな?

お出掛けしたり、のんびりしたり

素敵な休日を過ごしてくださいね!

 

お仕事の方

みんなのためにありがとう飛び出すハート

 

 

 

 

 

35歳彼氏なし出会いなしから
1年で婚約できた婚活必勝法で
あなたにぴったりのお相手を探す
伴走型婚活カウンセラー井上宏美
プロフィールはこちら

 

 

 

 

 

 

今日も

あなたの婚活を大きく左右する
婚活勝負服に関するお話。

 



 

 

 

 

 


婚活モテファッションの王道
女子アナファッション











と言われても




私に似合う服ってどれ?
どうやって服を選べばいいの?







とお悩みのあなたのために
引き続きブログを書きます。







解決策は大きくわけて2つでした!






①有料サービスでプロのサポートを受ける
②無料で使えるアイテムを駆使する







今日は②についてお伝えします。

最後まで読んで参考にしてください。









Step 1




まず最初にやってほしいことは
ネットやアプリでできる
パーソナルカラー診断










私のイチオシは
パーソナルスタイリングサービスの
DOROBE(ドローブ)さんの
「パーソナルスタイリング診断」

※記事の最後にリンク貼ってます

 






こちらはひとつの診断で
骨格診断とパーソナルカラーができます

 

 

 

 

 

パーソナルカラーを診断してくれる

サイトはたくさんあるけど

骨格タイプも一緒に分かるのがうれしい!

 

 

 

 


 

 

 

 

 

参考になるのが
骨格タイプ別におすすめのデザイン
紹介してくれているところ

 

 

 

 

 

 

 

パーツごとに解説してくれます!

 

 

 

 


「ネックライン」
首元のおすすめデザイン
例)オフショルダーやポートネック
タートルネックなど





「袖のデザイン」

例)フレンチスリーブやパフスリーブなど

 

 

 

 


「シルエット」ではボトムスを紹介

例)Aライン、フレアスカート、ワイドパンツなど

 

 

 

 

 

 


わかりやすいイラスト付きで

洋服選びの参考になります。

 

 

 



※こちらはイメージです




こちらの診断は
有料のスタイリングサービスを
利用しなくても、無料で使えます!

 






ただここでひとつ注意
あくまでもこれは簡易診断






私の会員さんで
実際プロに診断してもらったら
違う結果だったってこともありました







 

 

 

 

なんで違う結果が出るの?
 

 

 

と思うかもしれませんが、これは

 

 

 

個人の感覚で回答する質問があるから






詳しく説明すると
「あなたの地毛は何色?」という質問


あなたの髪色を見て
100人中100人が「真っ黒」と

迷わず答えられたらいいのですが
 

 

 






人によっては
私の髪色って??
黒よりの茶?
光が当たると茶色っぽいのかな?
ずっと染めてるから地毛ってそもそも何色?と

 

 

 

 

迷ってしまう項目があるためです






髪色の他にも
瞳、肌、唇といった顔のパーツの色
アクセサリーはゴールド系、シルバー系どちらが似合うか

などの質問があるため
診断結果が変わってくることがあります。

 

 

 

 

より精度をあげるために

友人や家族と一緒に診断して
客観的な意見をもらうというのもいいですね。

 

 

 

 







またこのサイト以外の別の診断を

もう1つ、2つしてみるのもおすすめ。




違う結果が出ても

どちらかに自分に似合う色があります。

 

 


診断の結果が完全に正しいと思い込まずに

こういう色が自分に似合う可能性が高いんだと

 

 


参考ベースにして洋服を選び
試着して最終判断しましょう。










自分に似合う色、デザインの

見当がつくだけで

ぐんと買い物しやすくなります!






次回、step2ではお店での買い物のコツをお伝えします。
お楽しみに!

 

 

 

 

 

 

公式LINEでは婚活に役立つ情報やイベントのご案内を

配信しています!

検索は @743vdzbz から

 

 

 

 

 

 

 

私のイチオシ「パーソナルスタイリング診断」はこちら

 

 

 

 

 

いいね&フォローうれしいです爆  笑