大人になっても大事な「当たり前」のことを、小さいときから自然に身に付けられます^^ | 栃木県小山市の学習塾 小学生・中学生のための少人数制学習塾

栃木県小山市の学習塾 小学生・中学生のための少人数制学習塾

2016年に学童保育施設を作りました。

そこで見えてきたのは、地域の学力格差です。

預かっている子どもたちが、どうか広い世界へと羽ばたけるように。

そんな願いを込めて、近年学習塾を立ち上げました。

大人になっても大事な「当たり前」のことを、小さいときから自然に身に付けられます^^
 
栃木県小山市の学習塾 小学生・中学生のための少人数制学習塾。
 
ニガテな勉強が、とにかく楽しくなる!ISD個性心理学&性格分析法でわかる!あなたのお子様に合った勉強法。
 
講師の山口裕美です。
 
 
気付けばあっという間に木曜日。
 
なんか今週一週間は、落ち着かない日々だった気がします。
 
娘が定期テスト中だったから、余計にかな?
 
公立の中学と違い、高校と同じタイミングでテストな上に、これまた高校と同じで、
 
テスト期間中は、4時間で帰ってくるのです。
 
お迎えの時間にテンヤワンヤ。
 
まぁ仕事中なので、ほぼムリでしたね(汗)
 
お願いしてしまいました。
 
ありがたや。
 
初めての定期テストで、これはいい!と思ったことがありまして。
 
それは、各テストの前に1時間、勉強する時間があること。
 
これってすごくないですか?
 
普通は、ぶっ続けでテストを受けますよね。
 
ちょっと足りない!をお補えるので、イイなぁと思いました。
 
さてそんな中、私もさらに見学対応等をしておりまして、
 
ありがたいことに、未だに学区外からのお問い合わせや、緊急駆け込みが多いのです。
 
いつもHPやブログを見てくださり、ありがとうございます。
 
そこでいただいた貴重な声を、ご紹介させていただきますね。
 
学童を選ぶ上で、重視することはたくさんありますが、

その中でも宿題をやってくることが、我が家にとってはとても大きいです。

やっぱり仕事から帰ってきて、家事をしながらの宿題…

となると、見てあげられないのが現状です。

なのでここまでしっかり見てくれることが、とてもありがたいです。

(小1 女の子 母)
 
ありがとうございます^^
 
そうですね、うちは宿題を終わらせてから遊ぶ。が基本ですので、
 
子供たちが、必死に宿題に取り組みます。

 

だって、やるべき優先順位を間違えて、やりたいことばかりやっていたら大変なことになりますもんね(笑)

 

大人になっても大事な「当たり前」のことを、小さいときから自然に身に付けられます^^

 

しかも周りがやっているので、自然にやる。

 

これができるのが、うちのいいところの一つかと思います。

 

今は「学童では勉強を教えない」というところが、とても多いみたいです。

 

でも結局、おうちで子供に聞かれたら、大人が教えますよね?

 

先生限定じゃないですよね?

 

だったら学童の先生が教えても、同じだと思うのです。

 

それを「学校と同じ教え方じゃないと困るから」なんて理由で、指導員が宿題を見れないなんて…

 

〇カみたいなことやってる場合じゃないんです。

 

まぁそんなこんな行っていても仕方ありませんが、私は小学校教諭の資格を持っていますので、ご安心くださいね^^

 

おうちでの負担を減らすこと、親のストレスの軽減。

 

それが私たちの仕事です。

 

 

学童のHPはコチラです。

 

 

お問い合わせ(学童専用LINE)はこちです^^

 

QRコードは、こちらを読み取ってくださいね^^

 

(お問い合わせ(学童専用LINE)QRコード。)

 

 

 

 
 
 
 
緑のボタンをワンプッシュで登録完了です。
 
友だち追加 
 
QRコードはこちらです。
 
 
頂いたメッセージは、私にしか見れませんので、ご安心してお送りくださいね。
 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

【ニガテな勉強が、とにかく楽しくなる!ISD個性心理学&性格分析法でわかる!あなたのお子様に合った勉強法を教える塾】の公式LINEができました。

 

こちらでは、カンタンに勉強が楽しくなる、お子様に解いてほしい!問題を無料でお届けしております。

 

お子様が勉強しない。とお悩みのあなたはぜひ、ご登録くださいね^^

 

時間もお金も、ムダにはなりません。

 

登録は、下記の【友達追加】ボタンを押すだけで、一瞬で完了します♪

 

友だち追加

 

また、こちらのQRコードをカメラで撮っていただいてもご登録いただけます。

無料プレゼントを受け取って、ぜひ、お子様の学力向上に使ってくださいね。

 

解答を返信すると、講師:裕美から直接回答とお返事が届きます♪
 

ご質問などのお問い合わせはこちらからお送りいただけます^^