自動車保険を更新しました。

来年の2月が満期なんですけど、最近は超早割みたいなのが

50日前締切だったりするので、今から動きました。

 

ずばり

 

ソニー損保のおりても特約付き。

3社ほどじっくり比較しましたが、

車両保険(エコノミー)

弁護士特約

個人賠償

まで含めても大きな差がなく。

 

決め手になったのは「おりても特約」でした。

長男が重度の知的障害があり、来年から特別支援学校に通うのですが

やっぱりどっかでケガしないか 心配なのですよ。

ちょうど来年からうちの市でも小学生も医療費自己負担ゼロになるんですけど

もしかしたら通院にタクシー使うかもしれないし、

お守りというか保険みたいなものです。

 

・・・言葉のチョイスをミスった。 保険みたいなものじゃなくて保険なんだ。

「皆さん知らないと思いますけど 保険って保険みたいなものなんですよ」

 

この特約で8千円くらい保険料が高くなって、通院の補償が1日当たり1,500円

6日通院でやっと元が取れる。。。 まぁ、元は取れないだろうけど。それでもいい。

 

自転車の事故

交通事故以外の弁護士費用

個人賠償

ケガ(車で出かけたときの事故に限る)

が この自動車保険だけでそろうので、安心感はプライスレス。