先日『エッセンシャル思考』という本を読みました。

 

 

 
 

 

 

内向型のカウンセラーをされてる方が

数名おすすめされていたので気になって。

 

 

内容としては

「より少なく、しかしより良く」

という生き方をするために

 

 

自分にとって本当に大事なことを選んで

それ以外のものは思い切って捨てる方法

 

 

について色々な視点で書かれていました。

 

 

好きなもの

好きなこと

好きな人

 

 

だけで囲まれて生きる

というのは私の理想❤️

 

 

なるほどなぁと

勉強になることも多かったです。

 

 

そしてこの本には

 

「遊びの重要性」についても

書かれてありました。

 

 

その方法の一つとして

 

 

会社のデスクにおもちゃや好きなものを置く

 

 

というもので

 

 

「くだらないと思う人いるだろう。

だがこういう小さな遊び心こそが何より大切なのだ」

 

 

と。

 

 

私、会社員だったころ

まさにこれをしてて!

 

 

あれはやっぱりよかったことだったんだなぁ

と再認識して嬉しくなりました。

 

 

ある時からデスク周りに

大好きなパンダグッズや

コウペンちゃんグッズを置きました。

 

 

マグカップやら

文房具やら

カレンダーやら…笑

 

 

最初は恥ずかしかったのですがあせる

 

好きなものを周りに置いておくと

気持ちが明るくなって波動があがるので

 

気にしない〜

と開き直りました^^

 

 

デスクトップもこんな風に

ドアップパンダさんに(*^^*)

 

 

毎日パンダさんよりお借りしたこれ♪

 

 

これデスクトップパソコンで

デーン!と見ると

結構な迫力なんです、笑

 

 

でも目の前にこのお顔があって

仕事中にこの笑顔を見ると

 

「わぁ〜ラブラブ」っと

思わずテンションが上がって

私もニコニコ笑顔になって

 

よし、がんばろう!と思えました。

 

 

イラッとしたときにも心が和みましたよ。

(あと、苦手な上司やお局様と話したあととか、笑

 

 

それに、私はお昼は一人で食べていたし

仕事柄あまり他の部署の方と

お話することもなかったのですが

 

 

これを見た方が興味をもってくれて

会話のきっかけになったのも

よかったです。

 

 

大好きなパンダの話が

会社でもオープンに話せるようになったのが

楽しかったです♪

 


そういう意味でも

よかったなと思いました。


 

私のようにグッズじゃなくても

 

たとえば観葉植物を置いてみたり

ハンカチにほんのり好きな香りをつけたものを

そばに置いてみたり

 

などもいいかもしれませんね。

 

 


会社の環境もあると思いますが

もしできる環境にある方は

 

 

デスク周りを好きなもので囲むのは

おすすめですニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

今日もお読みいただきありがとうございます。

 

あなたが自分らしく

幸せな一日を過ごせますように♡