バス旅行〜前編 | 食い倒れたい日記

食い倒れたい日記

食べたい・飲みたい・太りたくない!一人飲みだっていいじゃないか!
食と美容・節約・おひとりさまの孤独・情けない話などを地道に綴っていきたいとおもいます。一緒に食を楽しんで頂けれたら、結構嬉しいです。

おはようございます。


少しご無沙汰いたしました〜

GW後、初出社です!


さてさて、GW中の大先生とのバス旅行は、ハプニングから始まりました〜


バスは、8時新宿発で、箱根日帰り旅です。

7時に池袋で待ち合わせし、トイレを済ませたりしながら、新宿駅へ。

西口のモード学園の方の停留所へ行こうと思いエスカレーターかエレベーターを探していると時間がなくなり、やむを得ず階段で地上まで上がるも、大先生が足の痛みで歩けなくなってしまいました。

普通の人なら、2-3分で着くところまで来ているのですが、もうダメかもしれないとバス会社に電話するも、バスの発車時刻は遅らせる事はできないと言われました💦

最後の手段で、目の前に止まったタクシーに乗車🚕

ホントに信号がなければ1分で着く距離です。

なんとかかんとか間に合い無事出発🚌

新宿駅の小田急百貨店がなくなっていて、2人の新宿の動線が狂ってしまいました〜

次回は、下調べを入念にしたいと思います💦


スケジュールはこんな感じ

新宿駅西口8:00発

小田原鈴廣かまぼこの里

(ショッピング)

箱根ホテル

(ランチ)

オリエント急行

(入館、ティータイム)

箱根ラリック美術館

(入館)

新宿駅18:00着予定


鈴廣を出て、箱根の山を登る時の緑が清々しく、心が洗われました〜

緑のもみじと評されるほと、緑色がたくさんあって、絵画でも描きたい気分になりました。





箱根ホテルでランチです✨





最初から、ビールと白ワインを注文










お腹いーぱいになりました〜

箱根ホテルのお庭からの富士山





オリエント急行に行くまでの車窓の景色




そして、本物のオリエント急行内でのティータイム

ですが、写真の枚数が限度を超えてしまいましたので、後半に続くです💦