朝から息子と露橋スポーツセンターへ







何をしに行ったかと言うと・・・










日本拳法愛知県民大会へ










小学5年生のエントリーは20人








トーナメントの勝ち抜き戦となります。








息子の初戦は強敵で何度も手を合わせているTくん









お互いに1本も取れないが途中、Tくんのパンチが息子の顔面に当たる(小学生の試合は顔面寸止め)








1回目は警告









2回当たり、息子に1ポイントが与えられました。








そのまま時間切れとなり、勝利!








準々決勝へ








1本先取して、時間切れとなり勝利!







準決勝







開始数秒、胴突き一本!




中盤あたりに、中段蹴りで一本!








二本先取で決勝へ








決勝は優勝候補のAくん








決勝のみ時間無制限で二本取った方の勝利!









開始1分くらいで面突き一本先取!











2分20秒あたりで中段前蹴りで一本取られました。




これで一本づつ









次に1本取った方の勝利!








ここからは一進一退の試合!









勝負がついたのは6分41秒!








面突き一本!









約7分の死闘を制したのは・・・











大橋翔哉!!




1DAYトーナメントで4勝して優勝しました。







全国大会への切符を手にしました。








日本拳法はボクシングに近い格闘技であり、距離感を掴みやすいと習わせています。







1日4試合を戦い全勝した息子を褒めてやりたいと思います!







特に最後の試合は7分近く戦い続けました。







これでUJ(アンダージュニア)、JCL(ジュニアチャンピオンズリーグ)、日本拳法と全勝!!








この勢いのまま勝ち進んでいきたいと思います!







当ジムのキッズは強いと証明していきます!