昨日の晩ごはんのメインは、すりごまをたっぷり加えた味噌マヨだれの豚バラ炒めでした。

ごまだれのような味わいで、ごはんのおかわりがほしくなっちゃいます。

お米は多めに用意するといいですよ~照れ

 

 

 

 

■材料(4人分)

豚バラ肉・・・400g

玉ねぎ・・・1個

豆苗・・・1袋

 

<ごま味噌たれ>

すりごま・・・大さじ2

酒・・・大さじ2

味噌・・・大さじ1

マヨネーズ・・・大さじ1

しょうゆ・・・大さじ1

砂糖・・・大さじ1

 

 

■作り方

1.たれの材料を混ぜ合わせておきます。

2.玉ねぎは皮を剥いて芯を取り、2~3mm幅にスライスします。

3.豆苗は半分の長さ、豚バラは5cmの長さにカットします。

4.フライパンを中火にかけ、豚バラを炒めます。

5.豚バラが半分くらい茶色く変わってきたら、玉ねぎを加えます。

6.玉ねぎが透明になり始めたら豆苗を加えます。

7.豆苗がしんなりし始めたら、1を加えます。

8.たれが半量くらいに減り、全体に馴染んだら加熱を止めます。

 

 

器に盛り付けてできあがりです♡

 

 

 

ごまの量はお好みで。

このレシピの1.5倍くらいにするときもあります。

 

たれがしゃばしゃばしていたら、お肉と野菜だけ器に盛り付けて、たれだけ加熱して水分をとばしてください。

たれはとろみがあるほうがおいしいので、省きたくない手間だったりします。

 

野菜は玉ねぎは絶対使いますが、豆苗のポジションは冷蔵庫と相談です。

小松菜やチンゲン菜になることが多いです。

お好きな野菜でおいしくいただいてください♡

 

ごはんとの相性抜群です照れ

 

 

 

※レシピブログに参加しています。クリックして頂けると励みになります!

 

 
レシピブログに参加中♪