今週末もお昼ごはんはお馴染みのパスタです。

安上がりにしたかったので、ベーコンではなくウインナーを使ったトマトパスタです。

特売の時に必ずゲットするトマトペーストを使いま~すニヤリ

 

 

 

 

■材料(4人分)

スパゲティ・・・300g(お好みの量で)

ウインナー・・・10本

ブロッコリーの花蕾・・・お好みの量

ブロッコリーの茎・・・1株分

玉ねぎ・・・1/2個

◎にんにくチューブ・・・10cm

◎サラダ油・・・大さじ1

◎塩・・・適量

ブラックペッパー・・・お好みで

 

<トマトソース>

*うらごしトマト・・・300g

*白ワイン・・・大さじ1

*顆粒コンソメ・・・小さじ1

*牛乳・・・大さじ5

とろけるチーズ・・・40g

 

 

■作り方

1.玉ねぎは皮と芯を取ってスライスし、ウインナーは5mm幅くらいの斜め切りにします。

 

2.ブロッコリーは花蕾の部分をお好みの大きさにカットします。

茎の部分は硬い部分を落としてから、5mm幅くらいのスティック状にカットします。

 

3.パスタを茹でる前の鍋で2を2~3分くらい下茹でします。(塩を適量入れて下さい。)

 

4.フライパンに1と3の茎と◎を入れ、加熱を始めます。ブロッコリーの花蕾は飾りなので分けておきます。

 

5.玉ねぎが半透明になり始めたら、*を加えて5分くらい煮込みます。

 

6.玉ねぎが透明になってソースと馴染んだらチーズを加えて溶かし混ぜます。

 

7.1分短めに茹でたスパゲティを6に入れ、具材と和えます。

 

 

器に盛り付け、ブロッコリーの花蕾をのせてできあがりです♡

 

 

 

お好みでブラックペッパーを散らしてください。

たくさんかけるとお味が引き締まって美味しいです♡

トマティーな味わいを楽しみたい場合は、ブラックペッパーなしでお楽しみを♪

 

チーズを加えているので、トマトの酸味をまろやかにしていますよ。

仕上げに粉チーズをプラスしてもいいと思います。

 

 

ブロッコリーの茎って捨てられることが多いですが、量増しできるしもったいないので活用してます。

花蕾の部分はてっぺんに1個しかのせてませんが、実際に食べる時にはガンガンのせてますグラサン

 

 

 

 

目標は・・・

市販のパスタソースを使うよりも安く!

 

今日も目標達成です照れむふふ❤

 

 

 

※レシピブログに参加しています。クリックして頂けると励みになります!

 

 
レシピブログに参加中♪