休日や忙しい日の晩ごはんに活躍してくれている豚丼です。

材料がシンプルでお決まりの照り焼きのタレを使うから、失敗なしでとっても簡単!

トッピングの卵黄をからめると、ごはんとの相性抜群です♡

 

 

 

 

■材料(4人分)

豚バラ肉(薄切り)・・・350g

玉ねぎ・・・1個

卵黄・・・4個

 

<照り焼きのたれ>

しょうゆ・・・大さじ2

砂糖・・・大さじ1

酒・・・大さじ1

みりん・・・大さじ1

 

 

■作り方

1.玉ねぎは薄いスライスにし、豚バラ肉は食べやすい長さにカットします。

 

2.豚バラを中火で炒め、8割くらいが茶色く変色したらお皿にうつします。

 

3.2のフライパンで玉ねぎを炒め、半透明になり始めたら、豚バラ肉を戻し入れます。

 

4.豚バラ肉と玉ねぎが混ざったら、タレの材料を加えます。

 

5.玉ねぎが透明になり、全体にたれがしっかり馴染んだら加熱を止めます。

 

6.ご飯を持った丼に盛り、卵黄をのせればできあがりです。

 

 

 

 

卵黄がとろ~んとからまると子どものテンションアゲアゲです♡

しめじも加えて作ったり、トッピングにプロッコリースプラウトを加えることもあります。

 

豚バラ肉は子どもも食べやすいようペラッペラの薄切りを選びます。

やわらかいし調理しやすいから、何を作るのか決まってないときほど薄切りを買っちゃいます。

肉巻きや豚汁などももちらんペラペラ肉~♪

 

 

 

 

豚丼のタレは、ほんと何にでも使えます。

肉巻きや炒め物もこれです。

 

しょうゆ:砂糖:酒:みりん=2:1:1:1

一度覚えたらレシピいらなくなっちゃう簡単さですねウインク

 
 
同じ照り焼きのタレを使ったレシピはこちら↓
 
 
万能ダレで!野菜もりもり豚バラ炒め
 
 
 
ふわふわジューシー♡肉巻き豆腐
 
 

 

※レシピブログに参加しています。クリックして頂けると励みになります!

 

 
レシピブログに参加中♪