お好み焼きやタルタルソース作りで大活躍のマヨネーズ。

ヘルシー志向の人のために、カロリーハーフとかカロリー1/3のものとかありますよね。

 

油を使わずにアボカドでマヨネーズを作れちゃうんですよ。

森のバターと言われるくらい濃厚な味わいのアボカドを使えば、見た目もおしゃれでお味も満足な仕上がりになるんです♡

 

 

 

 

■材料(160g分くらい)

アボカド・・・1個

酢・・・大さじ1

レモン汁・・・小さじ1

はちみつ・・・小さじ1/2

塩・・・小さじ1/2

 

 

■作り方

1.アボカドの皮を剥いて種をとります。

2.ボウルにアボカドを入れ、ブレンダーでペーストにします。

3.残りの材料をすべてボウルに加え、なめらかなペーストに仕上げます。

 

 

 

 

お子さんや酸味が苦手な方は、はちみつを多めにしたりお酢を減らしてお好みの仕上がりにしてください。

アボカドは茶色く変色する特性がありますが、お酢とレモン汁が入っているので、時間が経ってもきれいな色をキープします。

ラップでしっかり密封すれば翌日も食べられますが、水分が出てくるのでお早めに。

 

アボネーズの彩りは白いお皿にとても映えるので、おもてなしにもおすすめです。

タルタルソースを作るときに、マヨネーズに代わりにするのもいいですよ。

うちでは淡いグリーンのタルタルソースが登場しますラブラブ

 

 

 

 

ちなみに、このレシピは一年以上前にキュレーションサイトでご紹介したオリジナルです。

サイトが閉鎖になり非公開になってしまったんですが、こちらで改めてご紹介しました。

 

また復活してくれるといいなぁ~♡

なんて密かに願っております照れ

 

 

 

※レシピブログに参加しています。クリックして頂けると励みになります!

 

 
レシピブログに参加中♪