先日、お邪魔した坦々麺屋さんに再度、ラーメンを食べに行きました。

テーブル席にお客さんがいらっしゃったので、今日はカウンターへ着席。

そうしたら、おばちゃんが「こないだ美穂ちゃんのブログ見て来てくれたお客さんだよね」と
嬉しいお言葉、大辛を頼んだのまで覚えていました、さすがプロ!!

今日は「ドラゴン坦々麺 細麺」にチャレンジ

メニューにとんこつ味との表示あり、期待でいっぱいの数分間

そこに登場したのが ジャジャン

「ドラゴン坦々麺」  (どの辺がドラゴンなのかは聞くのを忘れました)


炙り☆とんとろのブログ-噂のドラゴン坦々麺

一口食べて 美味い

「うまい」とカウンタで一人唸ってしまった^^

坦々麺本来のうまみにトンコツの味がしっかりあり、
両者が喧嘩することなくバランス良く自己主張する、絶妙な一品です。

おばちゃん曰く「坦々麺よりドラゴン坦々麺の方が売れる日が有るよ」との事
納得である。

ラーメンを食べながらおばちゃんと楽しいお話をしていると、

カウンタに有るレジスターに臨時休業の張り紙、

「どうしたの、旅行でも行くの」と聞いたら

「先日、車が店の角にぶつかって店が傾いたのよ」と驚愕の事実

確かに入口のサッシは曲がっているし、壁にはヒビが入っている、大事である。

店の奥にある扉は傾いてしまったので扉を開けると勝手に閉まるのよと笑顔で話していました(自動ドアに早変わりである)
店全体が傾いて歪みが有るために本格的に修繕をしないとダメとの事で

本当は休みたくないが来週の月曜日16日から一週間から10日位、臨時休業するとの事。

炙り☆とんとろのブログ-臨時休業します

一日を早い再開を期待しながら、

話をしていると、

お店に3人組の学生さんとサラリーマンがご来店。

学生さんの一人が「キムチ坦々麺」ん?
その後、サラリーマンさんが「キムチ坦々麺 大もり」 ん?

「キムチ」???

メニューを良く見ると「キムチ坦々麺」の文字が

「キムチ」好きの私とした事が「キムチ」を見落としていたとは大失敗である。

「キムチ」の事を聞いてみると、こだわりのキムチとの事、

次回のオーダーはキムチ坦々麺に決定である。

炙り☆とんとろのブログ-次はキムチにGo

リニューアルしたお店で「キムチ坦々麺」を食べられる日を指折り数えながら今日は寝ます。