昨年夏より、秩父の札所34か所をジョギングで巡礼しています。
「新潮文庫の100冊を読む会」のオフ会で知り合った読友のてんちゃんが秩父市の隣町の小鹿野町在住ということで、私の札所巡りにお付き合いいただきました。
第32番札所・法勝寺の本堂。
札所巡りもいよいよあと2つで結願。なんかちょっと寂しい。
観音堂ははるか階段の上。
秩父独特の地形とお堂が秋の景色に映えます。
お寺でてんちゃん、海山ごはんさんと合流、地元のお蕎麦屋さんに案内していただきました。
本の話などをしながら、おいしいお蕎麦をいただきます。
天丼とお蕎麦のセットで980円、コーヒーまでサービスしていただきました。
一度行ってみたかったミューズパークは、もうすでに晩秋の気配。