今どきのスポ根アニメ | 「晴走雨読」 廣丸豪の読書日記

「晴走雨読」 廣丸豪の読書日記

廣丸豪(ひろまる・ごう)と言います。日々の読書生活や、気に入った本の感想などを気ままに綴ります。

子どものころからずっと、スポ根アニメが好きです。
 
12月まで放映していたもので視聴していたのは、「ハイキュー」「DAYS」「「ユーリ!!! on ICE」。
 
ハイキュー
「ハイキュー」は少年ジャンプ連載のバレー漫画が原作、ちなみにバレーボールのことを排球と言います。
3期目の10話は丸々全部、春高バレーの宮城県予選、烏野高校の白鳥沢高校との一戦です。
自分は中学から大学までバレー部だったので、どうしても自分の高校時代に重ね合わせてみてしまいます。
主人公の日向翔陽は身長163cmのミドルブロッカー、自分も、日向ほどではないけど、176cmとミドルブロッカーとしては小柄だったので、日向くらいジャンプできたら楽しいだろうな、なんて、感情移入しながら見てました。
 
DAYS
「DAYS」は少年マガジン連載の漫画が原作のサッカーアニメ。
主人公の柄本つくしはサッカー初心者、運動神経も良くないが強い忍耐力、向上心を持っている。その彼が、サッカーの名門、聖跡高校で一生懸命にサッカーに取り組む、その姿勢がチームメイトを動かしていく。
少年漫画の王道、とにかくわくわくできます。
二期は絶対王者・東院学院との決勝戦、4月からかな、待ち遠しい!

 

ユーリ

今期の異色作は「ユーリ!!! on ICE」。アイススケートのアニメって多分初めてではないでしょうか。
主人公の勝生勇利は実力はあるがメンタルが弱い選手。グランプリファイナルで大失敗して落ち込む彼のもとに、世界トップの選手、ヴィクトル・ニキフォロフは現役を中断して君のコーチになると現れる。

少年漫画原作でないことも、主題歌をあのディーン・フジオカさんが英語で歌っていることも異色。
 
さて、1月からはいよいよ「弱虫ペダル」の三期が始まります。楽しみ!!