エアロもステップも、皆んなの立ち位置が決まって、いざレッスンが始まった時に、視界不良になってしまっていたりすることはよくあることですよね。
エアロは動きながら調整ができるけど、ステップはそうはいきません。
レッスンが始まる前であれば、IRさんに相談するのですが、レッスンが始まってみないと分からないことが多い。
そんな時、台の位置の調整をお願いすることがあると思います。
場所によっては、位置を調整することで、今度は他の方に影響を及ぼしてはいけないので、それは慎重に行うのは言うまでもありません。
でも、先日、他に影響がない場所だったし、そのお方の後ろに随分スペースがあったので、「少し後ろにズレて貰えませんか
」と頼んだことがありました。

すると、、、
足で台をツンツンやる程度にしか移動して貰えなかった上に、物凄く嫌な顔をされ、そして睨まれました



例えば、台を動かすと都合が悪くなる場合、それを言ってくれれば、こちらも理解ができます。
皆んなが気持ち良くレッスンが受けられるように、少しの配慮を各々で持ちたいものですね。