セントラル南千住
コンビネーションステップ
オリジナルエアロ
江村浩二IR
共に、1Bはbigsのマイナーチェンジ版。
1.5B+1Bの構成。
ゴリポンのレッスンは安定の楽しさがあるな

次に移動
こちらの店舗にはちょこちょこ行っているけど、こちらのIRさんはお初。
出ている会員さんからヒアリング済み
いきなり展開が入る、あまり説明がない、でも最後は汗だく💦とのこと
セントラル越谷
コンビネーションステップ
峯本IR
ベテランな女性IRさんです。
冒頭に、「最後の0.5Bだけ新しいコリオで、あとの2Bは先週と同じです」と先生。
会員から「後ろ向くよ」と言われ、ちょっと緊張
早速、冒頭からいきなりの展開



見て見てです
床、台、の足の置き方は変わっていないんだけど、台を踏んでフロアに行った時の足の運びは説明が欲しいところ。
最初はテンションが
だったけど、見てキャッチできると、なかなか面白い
だったけど、見てキャッチできると、なかなか面白い
しかも、新コリはちゃんと説明があった
そして、仕上げの前に、1B目の途中に変化を加えた。
これで、1B目途中から裏入りになる。
この時、先生は後ろに来てくれた
計2.5Bだったのかなぁ、、
仕上げはCHで、裏入りあり。
愛想こそ無い先生
だけど、「汗かいてる〜
」と爆通し
」と爆通し気付けばテンションは

楽しかった

レッスン後、会員さんとお話。
最初の頃は、お通しが殆ど無かった為、「もっとお通しがしたい」「後ろに来て欲しい」など伝えたところ、要望に応えてくれたらしい