セントラル南千住
コンビネーションステップ
江村浩二IR
今回も1.5B+1Bだという。
1B目、笹塚でわちゃわちゃしてしまった足からスタート

あれ
出来た


そして、猫足
みたいなのも出てきた


これ、好き〜

笹塚ではわちゃわちゃで上手く入れなかった

すっきりと出来て楽しかった



続いて
オリジナルエアロ
こちらも1.5B+1B。
ツマカカスラご健在の、ゴリポンらしい流れる気持ちのいいコリオ

ゴリポン、鼻声だったけど、「熱はありませんからね
」と猛アピールしてました


私も、暫く鼻声で、この間「近寄らないで
」と言われたからなぁ、、


楽しかった



次に移動
私は、シンメ、アシンメでパズルのように組み替えられるコリオが苦手

このIRさんはその系統のレッスンだからなぁ、、
でも、せっかくなので出てみることに

エレベーターでIRさんと一緒になった。
すると「最近は差し込みしてないよ」とIRさん。



GG四ツ谷
オリジナルエアロ初中級
大井貴博IR
面変わりコリオです。
1B目は右向き終わり。
2B目は後半が裏入りでなかなか面白いコリオ

仕上げは1.2.1.2
最後は裏入りスタートを実施。
思わずフライングしてしまった



楽しかった



スタジオを出ると長蛇の列が

エアラーが集結したようですね

応援に来たけど、予想通りの集客だな

オリジナルエアロ
代行: 越智京子IR
おっちーさん、緊張気味なのか、WUからピッチが速い

途中、「速いかしら
」と幾度とデッキに行き調整。

相変わらずのおっちょこちょいぶり

代行ということもあり、今回は全て正面で3Bやるとのこと。
おっちーさんは面変わりコリオ、4面回し、もやるIRさん。
全て正面というのはとてもやり易いかも。
OPも入り、難度は少し抑えめの強度たっぷりのコリオ。
仕上げは、お得意のブーメラン

楽しかった



GGデビュー、大成功だったんじゃないかな
