GG浦安
ミッド&ロー
松田有希子IR
だいぶ前にセントラル用賀で出た以来です。
スタイルが良くてアライメントの綺麗なIRさんですね。
用賀の方が難しかったな。
こちらは初中級位の設定なのかなぁ、、

横入り、裏入りもあったけど、面の捉え方も難しくありません。
流れる気持ちのいいコリオでした。
続いて
レギュラーステップ
ステップはお初なので楽しみにしていたのですが、、
WUが終わってすぐ位に、膝近くの内腿に痛みが

音がした訳ではないので、肉離れではないにしても、こんなところに痛みを感じた事がなく気が気じゃない



水休憩で患部を揉んでみる、、
でも、全然効果無し

途中退出も頭によぎったんだけど、どんなステップをやるのか見てみたくて、、
結果、コリオが頭に入らず、散々な出来だった

フロアの動きも多く、エアロっぽいやり易そうなステップでした。
ちゃんと出来なかったのがとても残念

レッスン後、やる気が無さそうに見えたのではないか
と思い、先生には事情を話してお詫びを。

すると先生、ロキソニンの湿布を下さいました

心配掛けてしまったかなぁ、、、

気が沈んだまま電車に。
このまま痛みが取れなかったら、、
それどころか痛みが酷くなってしまったら、、

電車の中では、足を曲げ伸ばし。
ん
あれ


痛みがなくなった



そう、何かの拍子で足の違和感が取れた

ツッていただけだったのかなぁ

いくら動かしても大丈夫なので、予定していたハシゴ先へ

セントラル新三郷
オリジナルステップ
高橋真里IR
エアロっぽいパートもありながらの計2.5B。
仕上げはCH。
さっきのステップばやった気がしなかったんだけど、障害も無く楽しめた


