1/13(日) 惑わされたランジ | エアラーひろみのブログ

エアラーひろみのブログ

ブログの説明を入力します。

本日はこちらから💁‍♀️

コナミ池袋
テクニカルエアロ
石垣雅子IR
久しぶりのまぁちゃんエアロニコニコ
いつものポジションは先約ありだったので、奥の方へ。
コリオが始まると、前の方がとんでもない動きをされるので、ビックリびっくり
見様見真似で、兎に角前後左右に走り回っている
でも、テンポが遅れるから、いつぶっ飛んでくるか分からず冷や冷や滝汗
このスタジオはとーっても広く、後ろはスペースたっぷりだから良かった照れ
計3Bの面変わりコリオ。
仕上げはCH。
そして四面回し〜
楽しかった

次に移動

セントラル流山
コンビネーションエアロ
笠原典子IR
サイドストンプからのスタートが、ヒールジャックに変化。
そこから3/4回転カカスラ〜
今日もワールド炸裂
計2B。
2B目は背面入り。
楽しかった

続いて
コンビネーションステップ
1つ目の動きが床ランジで終わった。
2つ目の動きが床ランジからスタートしたから、ここは被せて繋げるんだビックリマーク
と思っていた。
暫くして先生を見ると、床ランジが台上サイドランジに変化している
間違えているんだろうな〜と思ってそのまま床ランジランジで続投。
ところが、いざ1つ目と繋げてみると、カウントが合わない
しかも、背面からの動き
先生をガン見すると、床ランジはそのまま残り、2つ目の頭は台上ランジからとなっていた
まぁ、あるあるかなぁ、、
計2B。
楽しかった