
整理券ではないレッスン。
リーボック台です。
既にスタジオは自由な感じで沢山の台が並べられていました。
着替えに行く前に台を設置しようとしたら、それはダメだと会員さんから注意されちゃいました

郷に従えですね

ザバス川崎
コンビネーションステップ
岩下祥太IR
セントラル日吉で受けたIRさん。
日吉では寡黙でしたが、こちらでは冒頭から暫く喋っていましたね〜

それより、台の整備をして欲しいと思っちゃいましたが

ローインパクトでフロアも使うエアロステップ。
計2.5B
背面入りもあり、朝イチには丁度いいレッスンでした

続いて
オリジナルエアロ
小早川恵IR
恐らく、セントラル溝の口にも入っているIRさんかと思います。
こちらのクラブは、難度の高いレッスンには「難」と記載されており、こちらのレッスンには「難」が付いています。
若そうなIRさんだし「難」と付いているので期待が

だったのですが、、、

実際は、私がエアロを始めたばかりの頃に参加していた、超王道なレッスンでした


何故このレッスンに「難」が付いているのか疑問

レッスン名を変えた方がいいかと、、
アライメントがとても綺麗なIRさんなので、エアロを基礎からしっかりやりたいという方にはオススメです。
次に移動
スタジオに行くと、先生が覚えていて下さり、「回れるところは、回っちゃって下さいね」とお気遣い頂きました

そして、ノースのシバエリさんのレッスンでご一緒したことのある方が話掛けて下さいました

TIPの会員さんなんですね〜
TIP蒲田
ステップ2
長谷川昌美IR
いつも落ち着いている感じがする先生。
リードも落ち着いており安定しています。
リーボック台なんだけど、足に負担のこないステップで好きなんだよな

OP提示もありの計2B。
楽しかった



続いて
エアロ2
2B目が面白かったな

背面終わり。
3B目、ザ昭和なシンプルコリオ。
計2.5B。
仕上げCHで、左スタートは背面入りに。
楽しかった


