
っということで、いつものところで

GG曳舟
オリジナルエアロ
中安佑介IR
1B目、新コリオ。
ベースからの展開で、カウントが合わなくて戸惑う

なかなか来ない復習タイム、、、
やっと復習タイムが来て、ベースにはあったニーアップが無くなっていた事が分かり解決。
うーん、しかしニーアップがなくなるとは、、

2B目、先週と同じ。
1B目に少々時間がかかってしまったか、ここ最近横向きスタートをやっていたけど、今日は正面のみでお通し。
面替えスタートは苦手なのでラッキー

楽しかった



続いて
オリジナルステップ
1B目、新コリオ。
作る順番などもちゅーやんの工夫が感じられます。
1箇所引っかかる箇所があったんだけど、そこは後を引かないようにしました

それはちゅーやんは必ず復習タイムを作っつくれるから。
でも、今回はそれでも逆足になってしまうから、近くの上手いジム友さんに聞いて解決

計3B。
仕上げはCH。
今回は満足出来るできだった



楽しかった



レッスン後、以前大森のクロベーエアロでご一緒していた方とお話が出来ました

ステップはアレンジのスキルがない私。
ステップは「真剣な顔でやっているんだね」と言われました

ステップはめっちゃ真剣モードです

エアロも真剣にやっているんだけど、クルクルしているから、顔も見えないんだろうな
