9/2(日) スタジオ変更 | エアラーひろみのブログ

エアラーひろみのブログ

ブログの説明を入力します。

日曜日の定番

コナミ池袋
テクニカルエアロ
石垣雅子IR
スタジオインすると、ジム友が早速来月からスタジオが1スタジオに移る話を憂鬱そうに話してきたびっくり
そこのスタジオは、格闘系、ヨガのレッスンをやっているスタジオ。縦長の広いスタジオなんだけど、床がコンクリートで硬いんだとかガーン
確実に足に悪いでしょニヤニヤ
っということで、ジム友が憂鬱になっていたのだ。
レッスン前にまーちゃんからもその話があり、取り敢えず3ヶ月間は1スタジオでやって貰える様指示が出ている、とのことでした。
さて、レッスン。
色々やってくれるまーちゃん。
今日は64K+32K計2Bのコリオ。
仕上げは2.1.1.2
いつもの面変わり。
4面回しは無しでたっぷりのお通し。
楽しかった

次に移動

ブログで目の事を知ったジム友が「大丈夫」と声を掛けてくれた
思いのほか回復が早いようで、殆ど分からなくなってきたニコニコ

セントラル流山
コンビネーションエアロ
笠原典子IR
先生からも「目、だいぶ良くなったね」とニコニコ
サイドストンプタップ腹回りからスタート。
裏から入る、スラスラタタンの下りが変わりダネで面白い。
計2B。
楽しかった

続いて
コンビネーションステップ
面白いコリオだったんだけど、1.5Bまでしかいかなかったんじゃないかな、、、
いつもの様に、先生の指示がなかなか皆んなに伝わらず、鏡越しで目を合わせて笑う
こういうのもひっくるめてワールドレッスンは楽しいのだ