こちらのIRさんは以前bigs竹ノ塚で出たことがあるんだけど、ここで出るのは初めて

リニューアル休館前の最後のレッスンということで、先生、参加者みんなにキラキラ光る団扇を配っていました。
盛り上げよう
というIRさんの配慮ですね


私、初参加なのですが、、

セントラル柏
オリジナルエアロ
八谷IR
あれ〜 先生こんな雰囲気だったっけ



私の記憶とは違って、随分華やかになっていてビックリ

シンプルなベースから、部分的に少しずつ展開を入れていきます。
そして、面の変化も。
前後左右の移動もあり、展開も動きながらなので、なかなかの強度。
計3Bだったかな。
急いで次に移動
IRさんのブログで代行情報をGET

何人かに声をかけたんだけど、みんな都合がつかず、いざ1人で参戦

きっと混むだろうな〜 と思ったんだけど、いつものギリギリ駆け込みで、ラスト1台だった

そして、しかも台を置く場所がなく、ここでいい
とIRさんに言われた場所が、IRさんの真横




こんな場所でやったことないんですけど〜

ルネサンス東伏見
ステップ60
代行: 中安佑介IR
ホームの方ばかりなのかなぁ
日頃後ろでやっている身からすると、兎に角落ち着かないし、結膜下出血で、今鏡を見たくない私には最悪過ぎるポジション



っと言う訳で、ひたすら下を見ながら踏み踏み

台上ボールチェンジで思わず回ってしまったら、ちゅーやんから「そこは回っていないけど」
とすかさずつっこみが

マイルドな感じの計2.5Bだったかな。
マイルドでも、やっばりひとひねりあるちゅーやんのステップは楽しい



続いて
エアロ50
こちらは、後方のポジをGET
ちゅーやんのレギュラーレッスンからすると、だいぶ難度抑えめなコリオ。
それでも、楽しめる内容に仕立てるところが流石ちゅーやん

計2B。
仕上げは1.2.1.2
最後はクルクル投入で楽しんじゃいました

来週、再来週も代行だそうですよー