ロッカーに行くと、ジム友が「なんか変じゃなーい
」とウェアのコーディネートを心配していた


上下、柄×柄だけど、色合いは統一されているし良い感じだよ〜
ということでジム友も安心した模様

コナミ池袋
テクニカルエアロ
石垣雅子IR
こちらのスタジオも空調の効きが悪いため、扇風機が回ってます。
毎回まーちゃんの趣向が凝らされているこのレッスン。
今日もやってくれました

先にやったコリオが後ろにくっ付く姫ちゃんスタイルの組み立て。
先にやったコリオは背面入りになりました。
大きな1Bともう1Bの計2B。
仕上げは1.2.2.1
そして4面回し。
楽しかった



次に移動
セントラル流山
コンビネーションエアロ
笠原典子IR
スタジオインすると、メガロスの会員さんのジム友が居てビックリ

1B目、サイドマンボーから背回り

途中切り替えしがありながらも、その後もクルクル



2B目、ツマ、スラ、キックの組み合わせで背面から前に戻ってきて、ピポットターンで背面終わり、ここから次のコリオが作られていった。
先生「うわっ、もう時間だ
」

っということでまずは前半と後半をくっ付ける。
最近の笠原さんは、前にやった最後の動きから被せるのではなく、最後の動きを残してくっ付けていたので、私はそのままピポットターンで背面で終わったところから後半をくっ付けたんだけど、「違う違う」と先生。
何が違うのか暫し





ってな感じで、お通しはグダグダになってしまった。
今回は被せていたのね

続いて
コンビネーションステップ
1B目からOP提示ありでクルクル

2B目はフロア多め。
珍しく、左スタートを背面入りにしてやりました。
今回は結構強度が高かったな。
汗だく💦
楽しかった


