
大森を抜けてしまってからすっかりご無沙汰なので、楽しみ



最初のステップは整理券じゃないから、念の為少し早めにチェックイン。
30分前にスタジオへ行くと、まだ数人しか人がおらず。
取り敢えずは混まなそうで良かった

暫くしたらお顔見知りがチラホラやって来た

気づけば、いい感じの人数。
久しぶりに先生ともお話し出来て良かった

GG表参道
ステップ1
代行の代行: 黒部美砂子IR
クロベーさんのステップ1なんて超貴重

1B目と2B目の前半が好きだったな〜
随所にOPの提示があり、クロベーさんもベースに戻したり、OP入れたりでやってくれた

2B目、後半が背面入りになったんだけど、ここの足は忙しくてダイナミックだった〜
計2Bだったかな。
やはり2B目の後半が上手く出来なかったけど、クロベーステップ楽しかった



続いて
シェイプアップローインパクト
いつもは4Bやるクロベーエアロだけど、今日は3Bにするという。
1B目、ボールチェンジ=回るもの

クロベーエアロにはこういった定義がいくつかある

あ〜久しぶりだな

1B目は序盤からクルクル



左終わり。
2B目、クロスカントリーから。
CHで横向きスタートに。
クロベーさん、横向きスタート練習の時に記憶喪失しちゃうし



3B目、出だしから腹回り。その後は背回りでクルクル



CHで背面入り。
計3B。
仕上げはCH。
面は変わるけど、各Bスタート面が統一されているから迷わない。
久しぶりのクロベーエアロ、やっぱり楽しかった



都内で是非、初中級ステップと中上級エアロのレッスン持って欲しいな〜
そして、次も代行レッスン
知っている人は居ないだろうな〜と思っていたらちらほら居てビックリ‼️
流石人気IRさんですね

ルネサンス亀戸
エアロ60
代行: 中安佑介IR
ちゅーやん、緊張しているのかいつものハイテンションは封印

1B目、いつもの様に、ゆっくり目なテンポで丁寧にリードを取っていきます。
後半は横向きになりました。
1B目をお通しする時に前半の一部を失念してしまいヤバかったんだけど、ちゅーやんの復習タイムで助かった

2B目、後半のコリオでちゅーやんのとっ散らかりが発生

水休憩を挟み、仕切り直し。
説明も丁寧だから問題なし。
計2.5B。
いつもの様にクルクルコリオで楽しかった



次のステップは整理券。
出入り口付近に居たから、皆んながダッシュで向かってきて怖かった

整理券は番号が書いておらず、並んだ順に入場ですって。
ステップ50
先程より小さいスタジオに移動。
こちらも大入り

ステップ50にしては盛られた内容だったんじゃないかな。
難解な足は無くても、やっぱりちゅーやんのコリオは面白い

計2Bだったかな。
楽しかった



池田IRは怪我の為しばらく代行のようです。
来週以降の代行は未定になっていました。