2018/3/3(土) 強度高い2本 | エアラーひろみのブログ

エアラーひろみのブログ

ブログの説明を入力します。

寝坊笑い泣き

最初に行く店舗がなかなか決まらずチューあせる
月仕上げのレッスンというのは承知しているんだけど、今月は5週あるから、昨日みたいに今日が仕上げかもしれないビックリマーク
っという一か八のかけで行ってみることに

コナミ北小金
テクニカルエアロ
永田七海IR
冒頭に先生が「1週目ですね」と。
あっけなく、かけに破れる
でも、1B目からややかっ飛ばしてる感があり、なかなか面白い
音楽のテンポも速いし、移動も多く、リズムチェンジ、回転、となかなかの強度
動きながら展開していくので、ずっと動いているし
40分で3B完成しちゃいました
仕上げはCHで、そこから爆通し
面の変化や回転も増えるみたいだから、月末また来てみようかなニコニコ
楽しかった

次に移動地下鉄
山手線逆に乗っており焦る滝汗
時間に余裕があって良かったウインク

セントラル大森
オリジナルエアロ
黒部美砂子IR
1B目、冒頭からシャッセでクルクル台風
クロベーさん「ここも回れるよ〜」と早速OP提示
それにしても、クロベーさんも相当回るのがお好きね
そんなクロベーさんが好き
いつもの様に計4B。
OPたっぷりのクルクルコリオで楽しかった