
明け方から気持ち悪く、寝付けず

っという訳で早起き出来ず

どうしようか迷った結果、ジム友も行くと言っていたレッスンに行くことに

駅から離れているこちらの店舗。
ジム友が最寄り駅でピックアップしてくれました

感謝

スタジオに行くと先生が

「今日はこの後何処に行くの
」とニコニコしながら


セントラル新三郷
コンビネーションエアロ
馬場祥江IR
1B目は南千住と同じでした。
2B目、正面で何度もやり、面変わりは背面。
後半はクルクル

計2B。
やっぱり馬場さんのレッスンはコンビネーションで十分楽しいな

帰りもジム友に駅まで送って貰い

次に移動
電車が遅れており、間に合うか冷や冷やだったけど、何とか大丈夫だった

ジム友の恩恵を受け同伴させて貰います

感謝

激混みを予想していたけど、思ったほど混んでいなくて良かった

次のステップの事を考え出入り口に近い場所にポジ。
セントラル流山おおたかの森
オリジナルエアロ
小林貴子IR
今回もツマカカが多い

1B目は木曜日と同じだったようです。
2B目に突入したあたりからステップの整理券が配布となりそっちが気になって仕方無かった

1人、エアロに出ていたらおじさんが水休憩の時に整理券を取りに行きました。
ルート違反





計2B。
何だかあっという間だったなぁ、、、
楽しかった



ダッシュで整理券を取り23番。
コンビネーションステップ
今日は60分間。
しかし視界良好ポジとまでいかないポジ



こちらも木曜日のコリオが入っているらしい。
1B目、乗ってタップの後にカカが加わった所が分からず

TATYさん、解説してやってくれたんだけど、良く見えずやはり分からない

水休憩の時にジム友に教えて貰いクリアーに

2B目はNEWのようです。
こちらも最初は苦戦するも、解説の時にクリアーになり出来ると気持ちがいい

3B目も木曜日のコリオ。
計3B。
仕上げは1.2.1.2.3.3
楽しかった



南千住にも行きたかったんだけど、案の定オリステは満台だったとのこと。
真澄ちゃん凄い人気だなぁー
