1/3(水) ジム始め | エアラーひろみのブログ

エアラーひろみのブログ

ブログの説明を入力します。

やっと始動
本日はジム友の恩恵を受けこちらへ💁
1人ではないから、余裕を持っての入館です爆笑
何気にこのIRさんのコンビネーションエアロは始めてびっくり

セントラル流山おおたかの森
コンビネーションエアロ
江村浩二IR
普段レッスンでご一緒しない方がチラホラ。
ゴリポンさんどの位の難度でやるんだろうはてなマークはてなマーク
お通しの時は回っていいよ、とのことなのでそれまでは我慢ビックリマーク
ところが、前にいたオッさんが回り出したびっくり
でも、我慢ニヒヒ
2B目は久し振りにゴリポンさんのザ昭和エアロを盛り込んだコリオ
計2B。
順番通りの後はブーメラン
お通しは回った
楽しかった

続いて
オリジナルステップ
整理券19番
30人位入りスタジオ大盛況クラッカー
1B目、なかなか忙しいあせる
台をひっくり返してしまう方が居たりしてびっくり
2B目はシンプル目だったかなぁ。
楽しかった

続いて
お初IRさんです。
オリジナルエアロ
恒松IR
この店舗には日曜日にコンビネーションステップで入っているIRさんです。
オリジナルエアロは新浦安にレギュラーで入っていますね。
ステップは面白いと聞いていたのですが、エアロは果たしてどうか
それにしてもスタジオ混み混みチューあせる
先生はベテランな女性IRさん。
冒頭に2面使います、とのこと。
意味がよく分からない
全体的に懐かし〜い感じのエアロ。
回転も入るけど、王道な感じです。
計3B。
3B目左は右側スタート。
ここで冒頭の2面使う、の意味が分かった。
仕上げはCH。
左は右側スタートに

今度ステップに出てみよっとニコニコ