12/28(木) スタジオの環境 | エアラーひろみのブログ

エアラーひろみのブログ

ブログの説明を入力します。

本日はジム友と株優シェアでこちらから💁

セントラル南千住
コンビネーションエアロ
本多真IR
始まりはいつものVステップ
横の動きだったのを、縦に変化させ、左は右側スタートに。
計2B。
順番通りにたっぷりとお通し。
クルクルポイントもあり楽しかった

続いて
コンビネーションステップ
スタジオを出ると、既に結構並んでる
でも視界良好ポジをGETチョキ
2B目、ランジのくだりの回転が逆だったようで、何度もご対面滝汗
そして、その後のクロスカントリーの入り方に苦戦あせる
台上を3歩歩くうち1歩がチャチャに変わってた
きっとポンさんは口頭で言っていたんだろうけど、聞いていなかったんだろうな、、
3B目は先週やったようです。
計3B。
CHで、半分は背面入りに。
超集中し、1回目はコンプリ
しかし、これで緊張の糸が切れてしまったのか、まさかの3B目の一部が抜ける
大体、最後の方に仕上げて行く人が多いと思うんだけど、私はダメになっていくパターンが多い気がする
緊張感、集中力が保てないのかなぁ、、

次に移動
頂いたチケットを某所で活用させていただきました。
2本目が凄い混雑
見えるだろうと思ってポジした位置は残念ながら視界不良
それに加えて後ろの人との位置が近すぎて何度も接触しそうになるし
見ようと思って限られたスペースを前後に動きながらやっても、なかなか見えない
結局何箇所か分からないまま終わってしまった

うーん、やっぱりどんなに楽しいレッスンでも、私は混雑するレッスンにはもう行きたくないな、、ショボーン
スタジオ環境も大切。