待てよ、この時期だからこのIRさんは仮装するに違いない

ってことで急いで仮装の用意を

そうこうしているうちに予定の電車に乗れず

でも諦めない私はダッシュで向かいます

ところが、、、
こちらのクラブはレッスンが始まってからの入場はNG🙅

結局レッスンには出られず

仕方ない、私の自業自得

幸いな事に、チケットは戻して貰えましたので、来週リベンジです

って事で、予定を変更してこちらへ。
クラブに行くと顔見知りの方がチラホラ

エアロに出ず、ステップ待ちの方もいらっしゃいました。相変わらずの人気

来月からはステップとエアロの開始が逆転する為、両方出れる方が増えそうですね

しかも、GG大森のめめさんステップともハシゴが出来ちゃうという美味しい事になるんですって

セントラル大森
オリジナルエアロ
片岡千鶴IR
相変わらず落ち着いたリードですね。
テンポが一定というか乱れがないです。
少しずつくっつけていきます。
難度は難しくもなく易しくもなくいい塩梅。
3B目が出来上がり「最初から」と聞こえたきがしたの、1B目からやっていたら前向きになった時に皆んな違う動きをしている

どうも3B目を最初から通していたらしい

各Bの練習はたっぷりやってくれるんだけど、いざお通し、となった時に1B目、2B目が
みたいな



2B目の出だしが思いっきりぶっ飛んでしまった

思い出したところで、今回後ろ向きになるのが多く、他のBとMIXになってしまったり、、、
総じて集中力に欠けた出来映えになってしまった

面白いコリオだっただけに残念

次に移動
ロッカーに行くと、仮装している方がいらしたので、今日は仮装ですか
と確認。

やはりそうでした

ってことで急いで着替えます

スタジオに行くと、皆さん見事にガチ仮装

ブルゾンちえみ、平野ノラ、マサイ族風メイクの女装サンタ

先生も勿論バッチリ決まってます

チケットを下さった方もいらしていて、改めてお礼を

ティップネス川口
アドバンスエアロ
柴田江里子IR
後ろから見るブルゾンちえみがあまりに似過ぎていて、あの髪はウィッグなのか
地毛なのか


と思いながらのレッスン

恒例の
は1B目冒頭から。


って訳で、いつものように
は捨て
クルクルに専念



するとサンタ帽子が吹っ飛んだ

シバエリさんからは勿論突っ込みが入る

2B目、切り返しターンが入る

切り返しは難度があがりますね〜

鬼門は3B目。
皆さんすぐに対応していたところを見ると既にやっているコリオなのかな。
正面でもリズムチェンジからのBOXが入り難かったんだけど、ここに面替えが入ったら





すぐには対応が出来ず

3B出来たところで残り5分。
このままお通しで終わりでしょう、と思っていたのが甘かった

CHやるよ〜 ってことで左は背面入り。
やはり3B目につまづき、コンプリならず

またまた集中力に欠けてしまった

レッスン後は写真撮影

突如乱入でスッピンだし、遠慮しようかと思ったんだけど、お仲間に入れて貰っちゃいました

皆さん良い方ばかりで、、、

続く