
スタジオインする前に先生にご挨拶

すると「今日易しめなの、すみません〜」と

ここのレッスンが1番上げていると聞いており少しビビっていたのでこれで少し安心

GG渋谷
パワーローインパクト
姫野真里IR
2BNEWだそうです。
1B目、NEWコリオ。
いつもの後から作ったコリオを前に持ってくる作り方。
最後のエルビスシャッセニーアップの向く方向が左だったり右だったりと定まらず

結局正解が分からないまま進行

姫野さんにしては珍しい、、、
2B目、先週もやっているのでサクサク進行。
視界不良が悪化してきてキャッチが大変だった〜

3B目はシンプル目な0.5B。
仕上げはCH。
易し目だったのは3B目だけだったような、、、

やっぱり姫ちゃんエアロは楽しい



スタジオを出ると次のレッスンの待ち列が、、凄い並んでる

オリジナルエアロ
代行:原田京IR
とても久しぶりに出るな〜
夏に表参道で出た以来かな。
スタジオは大盛況

でも視界不良

代行ということもあり、リードは丁寧で難度も抑えめだったと思います。
そう、京さんはリードも上手いし盛り上げ上手

今日は代行だったし、混んでいたということもあったから、ということがあったからだと思います。
今日のレッスンで個人的にに感じてしまったのは、強度が高い展開前のコリオの繰り返しが多くて少し萎えてしまいました



あまりに展開が早くても困りものだけど、その逆だと飽きてきて緊張感が無くなってきちゃう

これは個人的に感じてしまったことであって、先生のリード、進め方を批判しているのではありません。
コリオの仕上がりは面白かったし

計2.5B。
仕上げはCH。
背面スタートを1度だけ。
帰り道。
地下鉄乗り場に向かう地下通路を歩いていると、ペアルックの女子が2人前を歩いていました。
たまにこういう女子を見かけます。
急ぎ足で歩いていたので、その女子2人にどんどん近づいていったら、、、
あれ
姫京さん


「お揃い
」と声を掛けると「そう、偶然」と


👖の色と👟が違ったけど、ニット帽、トップスは丸かぶり

偶然とは凄い

2人とも可愛いし、レッスン楽しいし、人気なわけですよね
