折角ここまで来たので、ついでに遠征することに

お初店舗です

そして全てお初IRさん

株優を使う予定が何でも16周年ということで、160円体験できちゃいました



ルネサンス相模大野
エアロ50
田部百合恵IR
ベテランIRさん。
動きが大きく、一つ一つの動きにしっかりと指導が入ります。
何だかエアロをやり始めた頃を思い出しちゃいました

そう、エアロは一つ一つの動きをきっちり動くと凄い運動量になるんですよねー
その証拠に先生汗ダク💦
えっ、もちろん私もですよ

動きはザ昭和です

間にスクワットが入りました〜

計2B。
強度高かった〜
CDの最後にヨガのポーズをやったので、ヨガもやっているIRさんなのかもしれません。
続いて
エアロ60
納多浩子IR
こちらもベテランIRさん。
うーん、難度が前のレッスンと変わらない、、
むしろ低いかも


こちらもザ昭和

Vステップにスリラーばりの
が付いてビックリ






先生凄くテンション高いんだけど、皆さんはクール

難度が低い上にリピートが多く、3B出来上がり残りが20分もある

拷問の様なお通しかっ



と思いきや4B目をやり始めた

お通しは1.2.3.1.2.3.4.4
ズンバもやっている様で、この後ズンバのイベントがあります〜と告知していたんだけど、シーン



ズンバをやる人は居なかったようです



続いて
ステップ50
大井貴博IR
GGにも入っているIRさん。
高山IR、金濱IRの系統らしいですね。
私のレッスン初めてですよね
と声を掛けられました。

なかなかのイケメンIRさんです

まず2Bを普通に作り、順番通りにやった後、ブーメラン。
殆どが背面いりに。
それからアシメのコリオを2B作り、先ほどのブーメランの先頭にくっつけてコリオが完成。
細かい足捌きは無いし、エアロステップだったけど、流れて気持ちがよく楽しかった

