8/14(月) 遠征 | エアラーひろみのブログ

エアラーひろみのブログ

ブログの説明を入力します。

今日は夏期休館の店舗が多いチュー
昨日は小中学校時代の同窓会で、3次会まで行ってしまったてへぺろ
個室のエアコンが全く効いておらず、しかも鍋料理があってガスコンロに火がついているし滝汗
外の方が涼しいし笑い泣き
っという訳で、一軒目は飲み放題だったということもあり白ワインじゃなく、珍しく生ビールばかり飲んでた。
でも、2軒目、3軒目は赤ワイン白ワイン爆笑
飲み過ぎ〜笑い泣き
眠い💤えーん
けど、頑張って遠征ですグー
アルコール抜かなきゃ
しかし、またギリギリだわ
駅からダッシュです走る人

セントラル市が尾
コンビネーションステップ
越智京子IR
他店舗の夏期休館の影響が無くて良かったニコニコ
ギリギリでも入れたニコニコ
レッスン前に先生にご挨拶爆笑
こちらの店舗はリーボック台とステップ台が半々くらいで置いてあるんですね。
しかしビックリマークリーボック台しか残っていなかった、、
すると、前にいた男性が台を交換して下さいました
こちらのレッスンは、コンビとオリステの中間くらいでやっているとのこと。
おっちーさんのリードはとても丁寧。
一生懸命さが伝わってきますニコニコ
計2.5B。
仕上げはブーメラン。
おっちーさん、ブーメラン好きだなぁ、、爆笑
楽しかった

続いて
オリジナルエアロ

ここからジム友と合流ニコニコ

レッスン前ににおっちーさんから「そんなに難しくないから、好きなだけ回って下さいね」とのご配慮が爆笑
WU中に各Bのイントロをやるのがおっちーさん流のようですね。
回れる箇所は「ここも回れますね」と言いながらサラリとやるおっちーさんが面白い爆笑
計4B。
小難しい動きは無く、適度な難度と強度があるコリオでした。
仕上げ。
おっちーさん、ブーメランと言っていなかったと思うんだけど、何故かブーメランに、びっくり
仕上げ=ブーメランが定着しているようで、会員さんが誘導
おっちーさんもアウェイ組はバタバタ笑い泣き
おっちーさんにしてはクルクルが少なめなコリオだったけど、回りやすいコリオだったのでたっぷりとクルクルさせて貰い楽しみました

レッスン後は、ジム友のとストレッチしながらおっちーさんとたっぷりとお話
なかなかお会いできないので、、
ホント、気さくでいいIRさんです