5/24(水) 埼玉遠征 | エアラーひろみのブログ

エアラーひろみのブログ

ブログの説明を入力します。

本日はこちらから

お初店舗、お初IRさんです

ルネサンス北朝霞
ステップ60
山口達IR
ベテランそうなIRさん。
声がよく通り聞き取りやすいですね。
WU中に今日やるコリオに出てくる足の練習をやりました。
出だしから独特な感じびっくり
台を跨いだり、リズムチェンジも多く入りなかなか難度も強度も高い。
リズムチェンジが多くてカウント取りし難くかったなぁ、、チュー
展開が一気に入った箇所があり、分かりにくかった、、笑い泣き
計3B。
仕上げはCH。
ルネサンスでは難度の高いステップの部類ではないでしょうか。
2週で仕上げており、練馬高野台でも同じコリオをやっているそうです。

続いて
エアロ60
エアロも独特な感じ。
回転はありましたが、クルクル系ではありません。
徐々に面を変えたり、オプションを加えたりします。
1B目、3B目はなかなか面白かった
2B目は、振り子、馬馬、ケットントン等、のザ昭和の動きをMIXさせ複雑にした感じの動きだったんだけど、苦手だったおーっ!あせる
計3B。
仕上げはCH。

エアロもステップもルネサンスでは難度が高い部類に入るレッスンだと思います。
リードはしっかりと取られている方だと思うのですが、もう少しポイントを絞って解説を入れて頂けるといいんじゃないかと思いました。
「出来ない人は、回りの出来ている人を見るか、上手く誤魔化して下さい」って、、、

次にダッシュで移動

ザバス和光
オリジナルステップ
池田純子IR
最初の出だしがすぐに飲み込めなかったんだけど、ズンコさんの素晴らしいリードのお陰でクリアー
ドンドン付け足していきます。
取っ散らかる場面もあったんだけど、そんなズンコさんも可愛い 
水休憩を挟み、直ぐに復旧
計2.5Bだったのかなぁ。
仕上げはCHで爆通し
超楽しかった

ズンコさんのリードはやっぱり絶品