
セントラル流山おおたかの森
オリジナルエアロ
小林貴子IR
1B目はふじみ野でやったコリオでした。
2B目が一番細か目なコリオで面白かったな

3B目が新コリだったようで、復習タイムをしっかり設けていました。
計3B。
仕上げはCH。
楽しかった



レッスン後にジム友とも話していたのですが、テンポがゆっくり目になり、難度が下がった気がしました
ジム友が先生を捕まえてその話をしたところ、来なくなってしまった会員さんも居るし、今来て居る会員さんの出来具合なんかも見て様子を伺っているとのこと。
うーん、なかなか難しい問題ですね、、
次のステップのスタジオへ行くと、オリジナルエアロの裏レッスンのシンプルエアロがまだレッスン中。ビックリしたのがスタジオ超満員



中上級レッスンが淘汰されてしまう原因を目の当たりにした気がしました



続いて
コンビネーションステップ
稲葉IR
リードは丁寧で、ゆっくり進めるのでこのレッスンはいつも大盛況。
アレンジの練習にいいかな、とオリジナルエアロに出る時はセットで出ます
いつも通り右、左の大きな1B。
左スタートは背面入り。
台上での回転、フロアでの回転を入れられました



アレンジとしてはまだまだなんだけどね〜
