4/28(金) premium Friday | エアラーひろみのブログ

エアラーひろみのブログ

ブログの説明を入力します。

コナミは何と同伴者無料
っということで早速恩恵に預かります
ジム友には感謝お願い

毎日の消毒白ワインにも関わらず風邪を引いてしまったショボーン
咳と頭痛
早く治さないとGWを無駄にしてしまうわショック

コナミ自由ヶ丘
テクニカルエアロ
稲村ひとみIR
開始時間を勘違いしており、のこのこスタジオに行ったらドアが閉まってるしびっくり
幸いまだ閉めたばかりでアップも始まっていなかったので、スタッフの方が入れてくれました。
1B目から稲村IRらしい左右の移動が多いコリオ。
回転も結構入ります
動きながら展開していくので、強度も高め。
通しの前には復習してくれるので助かります
計3B。仕上げはCH。
程よい難度と強度で楽しかった

先生、昨日抜歯をしたそうで、運動は禁止されていたようなのですが、禁止されていたお酒生ビールも飲んで大丈夫だったから今日来ました〜とびっくり
私としては、まさかの急代行に見舞われなくて良かった、、
しかし凄いプロ根性

次に移動

コナミたまプラーザ
テクニカルエアロ
石山友実IR
こちらの店舗には何度か来たことがありますが、小さい方のスタジオは初めて。
そしてお初IRさん。
冒頭に先生から「4週目にようこそ。今日はCHと4面回しをします。」と。
こういう事を言ってくれるととても助かります。
事前に心積りができるし、このレッスンがどういう進め方をしているかが分かりますからねニコニコ
1B目、いきなりパーの練習ガーン
もしやコテコテのパー付きのIRさんかニヤニヤ!?
と一抹の不安もありましたが、冒頭の12Kだけでした。
最後2Kの決めポーズしか出来ず
所々に動き易くする為のアームズが付きましたが、あとはノーマルなパーパーをつける事で回転した後はパーを延ばした方に向く、というサインにもなりましたニコニコ
計3B。左は全て背面入り。
予告通り4面回しもやり楽しかった

レッスン開始後間も無く、風邪で胃腸が弱っている為か、腹痛が発生
何度か退場も考えたけど、何とか乗り越えられて良かった
レッスン後は暫く動けず、、
少し休憩してからお風呂へ
こちらの店舗は中継でしか来た事がなかったので、広めのお風呂、水風呂があることを知らなかった
ゆっくりお風呂に入ったら腹痛も治まって来た