3/14(火) すごい枠を発見 | エアラーひろみのブログ

エアラーひろみのブログ

ブログの説明を入力します。

難コリに行く予定を変更
発見したすごい連続枠に行ってみることに
何と、ステップとエアロが4レッスン連続で入っているというレア中のレア

余裕こいてのんびりと行ったら、整理券が最後の1枚だったびっくり
しかし、あの狭いスタジオに30人とは、、ガーン

セントラル柏
コンビネーションステップ
水本亜佐子IR
出ているメンバーに合わせてのレベル設定。
繰り返しが多くて1Bも無かったんじゃないかな、、

続いて
広い方のスタジオ。
インターバルが5分しかない 
そう、この4連枠は何気にインターバルが5分しかないの
大急ぎで🚾へ
しかし激混み

オリジナルエアロ
普神美穂IR
日曜日にレッスンを持たれていた時に一時期仕上げの週に通っていました。
すご〜く久しぶり
王道系のエアロで強度も高め。
計3B。
先生の付近の床が滑るようだったけど、私のポジション付近は全く滑らず、、っというか滑らな過ぎで回転の時とかとても動きにくかった、、笑い泣き
そんなんで足にかなり負荷がかかってしまったので、あとの2本は見送り第2部に備えることに

オリジナルエアロ
江村浩二IR
先生昨日のレッスンで腰を痛めてしまったようで、腰にはキネシオテープがびっくり
私も何度か腰を痛めているので、ちと心配。
冒頭に「大きく動けないけどすみません」となんと律儀なビックリマーク
ゴリポンさんはホント代行を立てないから凄いと思う
いきなり切り返し回転から始まる1B目笑い泣き
その後は気持ちよくクルクルでき気持ちいい
いつもの様に計3B。
仕上げはCH。
たっぷり回って楽しかった音譜音譜

続いて
オリジナルステップ
先生、大事をとって台は積まず。
おおたかと同じコリオをやるとのこと。
床から回転ニーアップという斬新な始まりニコニコ
2B目は背面終わり。
仕上げは1.1.2.2で2B目の左は背面入り。
2B目は上手くいったんだけど、1B目のキックスラの箇所が徐々にあやしくなり、、笑い泣き
でも、苦手な背面入りが出来たからよしとしよう爆笑
楽しかった音譜音譜