
セントラル柏
オリジナルエアロ
坂西IR
385IRの代行ですね〜
何回か出たことのあるIRさんですが、難度もそこそこあり強度が高め。
ノンバーバルの見て見ての傾向がありますね〜

3B目がなかなか面白いフットパターンで、面の変化もあり楽しかったな

計3B。仕上げはCH。
楽しかった



ダッシュで移動
久しぶりの大好きな先生のレッスン

コナミ北小金
テクニカルエアロ
笠原典子IR
出だしから楽しい

1B目が完成し、いきなり左は背面入り

意表を突かれて最初バタバタ

2B目、クルクル出来て気持ちいい

計2.5Bだったなかな〜
仕上げは2B目が背面入り。
お通しの時、何故か左スタートばかりになっており、一人混乱

恐らく先生が間違えていたんじゃないかなぁ、、

でも、やっぱり笠原ワールドは楽しい



コリオはダンロップ綾瀬と同じだそうです。
次に移動
東武スポーツ北越谷
エアロ上級
熊谷真実子IR
小さいスタジオなので人がいっぱい。
正面でやった動きに面の変化を入れていきます。
正面でやっている展開前は何気にやり辛い〜

けど、展開するとやり易く楽しい

計2B。
前回出た時よりも難度が上がっていたような、、
続いて
ステップ上級
TATY IR
今日はシバエリさんが代行だったこともありシバエリさんに出ている方々ちらほら。
う〜ん、今日は出来が良くなかったな、、、
背面になってからの展開のキャッチに苦戦

エアロステップで、そこまで難しいコリオじゃなかなったのにな、、
このレッスンは今月で最後だそうです。
来月からGG北千住にラーニングステップで入りますね〜