3/6(月) 一箇所て3本 | エアラーひろみのブログ

エアラーひろみのブログ

ブログの説明を入力します。

連続で3本出れるのは貴重おねがい

まずはお初IRさんから

GG原宿
ファットバーン
松澤泉美IR
ベテランIRさんですね。
あまりお名前を見ませんが、確かセントラル志木にも入っていたような、、
レベルは初級です。
オーソドックスなベーシックエアロをやりたい人にはオススメです。

続いて
ハイロー2
村田きよみIR
以前ティップでアドバンスMAXに出た事があります。
癒し系のIRさんですね。
アドバンスに出た時は、正直物足りなさを感じてしまったのですが、今回は難度が高かった訳ではないけど、コリオの組み立て方や構成がなかなか楽しかった
計3B。
仕上げの時に思わず回ってしまったら、先生見ていたようで、「後はご自由にどうぞー」と嬉しいお言葉を
仕上げはピッチも上がり、気持ちよく動けました
流石、有名ベテランIRさんだな

続いて
今日の1番の目的のレッスン
STEP&シェイプ
長瀬朝子IR
他店舗でご一緒した方からオススメされたので来てみました。
エアロは出た事があるんだけど、ステップはどうなんだろう
リードはとても丁寧。
4つのB構成。
難しい足捌きはありません。
ところが、、、
仕上げはCH。
仕上げはこうなります、という先生のお披露目を見ると、各ブロックの終わりと各ブロックの始まりの被っているところを合体させるだけではなく、各ブロックで足合わせでやっていたものが削除されてる
これを見て即実践
頭の整理出来てないしおーっ!
最初は上手く行かなかったものの、徐々に分かってきた
何気に背面入りになったりするから、なかなか大変DASH!
分かってくると流れて超気持ちいい
完成形が最後の最後に分かるというスリル。そしてこうなるんだびっくりという感動がありました