
ジム友にはいつも感謝

こちらの店舗のスタジオは、混むとホントに見えないので好きじゃないんだけど、このレッスンはさほど混まないという朗報を聞き行ってみることに

GG四ツ谷
オリジナルエアロ
姫野真里IR
姫野IRのレッスンでこんなに動き易い環境は凄く贅沢で得した気分

1B目は左右の移動のあるコリオ。
最終的なコリオの順番で作っていくのではなく、先に作ったコリオを後のコリオにくっ付けたりする作り方。
難度をつける為でしょうね〜
こういうパターンって
となる時もあるんだけど、流石リード上手
分かりやすかった




2B目は前後に向きがコロコロ変わるコリオ。
このBが1番回れて楽しかった

3B目は0.5Bでシンプル目なコリオ。
ここで背面終わりに。
計2.5B。
CHで左は背面入り

出た
恒例の「元気ですか」コール
しかも何度も




何かやるな、と思ったら4面回し



楽しかった



レッスン後、先生から話しかけて貰いお話が出来て嬉しかったな

次のレッスンは整理券で混雑を予想して回避。
でも、今日はいつもよりは少なめだったみたいですね〜でも、予定通り次に行きます。
次はお初店舗でお初IRさん。
出たことのあるブロガーさんから情報は聞いているんだけど、実際どーなんだろう



そして、コナミ銀座がどのようにリフォームされたかも見もの。
GG銀座中央
次山直美IR
ステップ1
情報通り人数は少なめでちょっと寂しいかな、、
レッスン前に、普段出ている方からどんな感じのステップか聞いたところ、難しいという

やばい、ドキドキだわ



1B目、エアロステップですね〜
フロアでクルクルできて気持ちいい

楽しいじゃん

2B目、やはりフロア多め。
計2B。
最後は背面スタートを一度だけやって終了。
エアラーの私は楽しいと思ったけど、ステップ好きのステッパーさんは好まないかもしれないですね〜
続いて
オリジナルエアロ
こちらも人数少なめ。
コリオ自体は面白いと思いました。
でも、バーバルキューもして披露するんだけど、早口だし、一度さらりとやるだけなので、キャッチするのが大変でしたね〜
周りの皆さんも

の方が多かったように見えました。



計2B。
楽しかった

〆は、四ツ谷と同じでスタジオが好きじゃなくてずっと行っていなかった店舗。
随分前に出て以来。
GG浜松町
舟山若菜IR
レギュラーエアロ
フットパターンが斬新ですね

リードはとても丁寧。
正面で何度かやってから背回り、腹回りで面を変えていきます。
回った方がやり易くなりますね〜
ただ、回り過ぎると面が分からなくなるので注意です

途中先生がハマってしまいましたが、無事に計3B。
仕上げはCH。
これでスタート面が変わっていきます。
楽しかった



終了後、先生が「できた〜」と言ってホッとしたのか嬉し泣き
するハプニング


プロ意識が高いんですね
