
ティップネス草加
柴田江里子IR
ミドルステップ
ポッカリ空いているスペースがあったので、そこに台を設置。
シバエリさん、肉離れじゃなかったから復帰が早くて良かった

「今日は強度を抑えめでやります」と冒頭に

ところが、、1B目からオプション入ってなかなかハード



張り切って回り過ぎてしまい、左がどうも逆走傾向に

2B目のオプションを上手く入れられて気持ちいい



計2.5B。CHなし。
左は全て背面入り。
昨日久しぶりのにパンプ
をやったから筋肉痛でリーボック台はキツかったけど、楽しかった


やっぱり抜群にリードが上手い

続いて
アドバンスMAX
いつもは押し出しなんだけど、今回は2B変えてきたとのこと。
リズムチェンジ、面の変化のバランスがいいですね。
2B目の出だしは体重移動が上手く出来ていないと出来ない動き。いや〜楽しい

3B目は左が背面入り。
って事で先生が後ろに出張

3B目というと、、そうお決まりの
のつくパート。

相変わらず難しい

CHするか
と思ったけどやりませんでした。

計3B。たっぷりお通し。
楽しかった

来週は代行で岡部IRが入ります。
次に移動
東武スポーツ北越谷
熊谷真美子IR
エアロ上級45
メガロス草加で1度出たことがあります。
元気で明るいIRさんです

次のレッスンに入っているTATY IRも参戦です

結構混んでます。
コリオは計2B。
シンプルなベースから程よい展開が入ります。
先生、TATY IRの参戦で緊張していたのか、あれ?あれ?の箇所もあったけど、結果オーライで
たっぷりお通しして終了

何気に結構汗かいてた

続いて
TATY IR
ステップ上級60
セントラル柏の祝日に入っていたステップに出て以来です
ステップ楽しかったんだよな〜

ここもリーボック台だ〜

リードはとても丁寧。
コリオは16kずつ付け足し。
計3B。
凄く難しい訳じゃないけど、それなりに難度もあり強度もあり楽しかった



また出たいな
