10/16(日) 代行レッスン | エアラーひろみのブログ

エアラーひろみのブログ

ブログの説明を入力します。

久しぶりにテクニカルステップを受けに行こうと遠出したんだけど、、
スタジオに行くと、何故か皆さん台を置いていない。あれ
そして入口には見慣れない女性が、、

コナミたまプラーザ
松林史子IR→代行: 佐野あいIR
テクニカルステップ→テクニカルエアロ
急代行でなく、代行情報は出ていたのに、チェックし損ねていた
ステップをやりに来たのにエアロにレッスン変更
気を取り直して参戦です
出た事のあるジム友から聞いた通り、結構手振りが付きますね。だから足は易しめ
あとは、バレエをやってきている方の様で、ターンの仕方がバレエターンバレエ
高木愛澄IRもこういうターンの仕方をしますね〜
計3B。易し目だったけど、ターンの箇所をメインにやりました

次に移動

GG代々木上原
代行:中安佑介IR
オリジナルエアロ
20分前に到着して整理券は20番。
混まなくて良かった〜
先週も代行で入っていたけど行けなかったからな〜
先週やったコリオを1つ残しているとのこと。
1B目から楽しい
細かいところとそうで無いところとのメリハリがある流れて回れるコリオ。
菱形シャッセが入ったのがベタで意外だった
計3B。仕上げはCH。
メッチャ楽しかった

ロッカーに着替えに行き、何気にロッカー内に貼られているIRさん達の写真。そんな中で目の止まったIRさんの写真目
誰だこれは
「中安佑介」→ちなみに、祐介になってたねー汗
すると、近くにいた会員さんが、「オアシスもその写真だよ」と。きっとお気に入りなんだね〜

続いて
hirocky IR
ステップ1
整理券17番。
いつもほぼ満台。
易し目なステップなんだけど、hirockyさんのステップ楽しいよな〜
いつものキュッキュッもご健在
計2.5B。
幾らでも回れる所があるみたいなんだけど、ステップのアレンジは経験不足でベタな物しかできない
アレンジの仕方を教わりたいなぁ、、

レッスン後、こちらの店舗はお風呂がないから、何処かにお風呂に入りに行こうとスマホで調べていたら、hirockyさんが「次は何処に行くの?」と。お風呂に入りたいから〜と言ったら笑ってた
でも結局お風呂がてらに行こうと思っていたレッスンは間に合わず、真っ直ぐ帰宅