セントラル南千住
江村浩二IR
コンビネーションステップ
整理券19番。
ステップにはビビりな私だけど、ゴリポンさんのステップは何んだか安心して出れる

凝った内容でありながらも、とてもやり易い流れ系。苦手なグネグネ跨ぎも無いし

2B目、あれ
あれ
と先生ハマっちゃったご様子



時間がタイトになってきて、急いで仕上げ

楽しかった〜



続いて
オリジナルエアロ
計2.5B。
仕上げはCHで、1.3.2.1.3.2
この順番にしたら超流れ系のクルクルエアロになった

回った
超楽しかった


何気に次の移動がタイトということに気が付き、
ダッシュで移動

乗り換えも、駅からもとにかくダッシュダッシュ
、

コナミ五反田
山口広美IR
テクニカルステップ
先生から、ルネサンス以来ですね。とお声がけ頂きました

アップ中に1B目のコリオのイントロのベースを。
そこで先生何故かハマる

計3B。2B目、3B目の左は背面入り。
癖がないし、エアロっぽいステップだからたまに行って緊張せず楽しめるから好きだな

次もダッシュ
で移動

コナミ自由が丘
池内由美子IR
テクニカルエアロ
随分前に出て以来の参加。
凄く難しい訳じゃないんだけど、なかなか面白い内容。
2B目の出だしが何んとアクロス

まさかの昭和エアロ混ぜ込みのゴリポンさんスタイル

計3B。
仕上げのお通しはクルクルして楽しんじゃった
