早起きが1番の難関

遠征を予定していたんだけど、今日はこちらにすることに
ルネサンス亀戸
山口広美IR
ステップ60
コナミ五反田にも入っているIRさん。
ステップ修行の身にとしては安心して出れるステップです

朝一にも関わらず、結構混んでます。
計3B。CHはありませんでした。
全体的に難しい足捌きはないけれど、背面入りや忙しく跨ぐ動きがあったりして強度は高め。
たっぷり動きました〜



次のレッスンまでは時間が空くので、、
GG原宿
佐々木恵IR
ステップ1
っと思って行ったら、代行でした

ネットにはその後のオリジナルエアロの代行しか掲載が無かった〜



代行:曽根原 悠悟IR
若い男性IRさんですね。
参加されるおば様が、「あら若くて可愛いじゃない」と言ってました

人数は少なめ。代行を知っていた方は来なかったみたいです。
難度は、GGのレベルからするとビギナーステップ寄りな感じじゃないかな〜
やはりIRによってレベル設定がだいぶ変わりますね、、
計3B。最後はCH。
戻って次のレッスンです

ルネサンス亀戸
mie IR
エアロ75
久しぶりのmieさんエアロです

計4B。今回のコリオがたまたまだったのかもしれないけど、以前より難度が下がったような、、
細かい足捌きより、
を付けて難度を付けるコリオでした。


3B目は3Kしか出来なかった〜

仕上げは、1.2.3.1.2.3.4.4
何だか、途中から足首、脛が痛くなってきて最後は十分に動けなかった〜

続いて、ステップ60
大事をとってやめておこうとも思ったんだけど、出ちゃいました〜
エアロから続けての方達に加え、ステップからの参戦の方もいて人数が増えたかな。
先生に聞いたところ、ここでは3Bやるから進むのが早く、説明もあまりないとのこと

コリオは2週おきの押し出しのようです。
いざレッスンスタート

確かに進むのが早い

集中力と根気が足りなくて不出来でした、、

皆さん結構出来ていました

レッスン後、先生からは慣れだよ〜と慰めて貰いました

それ以外にも色々お話して出来て、先生にお近づきできて嬉しい〜

またリベンジに行きます
