
ジム友が、このIRさんのレッスンが1番汗をかく。足が細い。っというので出てみることに

確かだいぶ前に代行レッスンで出たことがあったんだよな〜
ギリギリにクラブに到着

ダッシュでスタジオに向かいます

セントラル柏
坂西IR、オリジナルエアロ60
週替わりのこのレッスン。
あれ

私が思っていたIRさんじゃない




松野IRでは



アップ中、急代行だったか
など頭の中が



アップ後すぐにジム友に聞く。
松野は旧姓で今坂西なんだという



松野IRは過去に出たことがあり、競技チックだったような、、

いざ、レッスンスタート

ん
競技チックじゃない


それに、ジム友が言っていたように、足がなかなか細く面白いかも

先生が動かなくなると、スタジオ崩壊



見て見て系で説明が無いのが残念なところ。
計3B。仕上げはCH。
なかなか楽しいレッスンでした



ジム友と共に次に移動

セントラル流山おおたかの森
酒木IR、オリジナルエアロ60
こちらも今月末から週替わりレッスンに。
ただ、今日入るIRの掲示があったのが前日の夜

来週入るIRはまだ決まっていないし、、

酒木さん、アップからテンポがいいですね。
難しいコリオはないけど、テンポが速めなのと、リズムチェンジ多様で強度が高い

2B目は差し込み、というか入れ替えが入りました。
計3B。CHやれば良かったのになぁ、、
最後は更にテンポアップでたっぷりのお通しでした

続いて、、
笠原IR、コンビネーションステップ50
エアロが終わって移動すると既に並んでる

結構人が入りそうで良かった

コンビネーションだし、台を積むことにしよう

想定通り、丁寧な進行。
回りたい方はどうぞ〜とオプション提示

難しくはないんだけど、背面入りしたりと楽しめるステップでした
