
メガロス武蔵小金井
稲村ひとみIR、バーニングステップ50
1B目は易しめかな。フロアを多用したコリオ。
左は背面入り。
2B目はベースからの展開がなかなか面白い

難度も強度もあり楽しかった



続いて、バーニングエアロ50
以前はエアロマニアだったんだけど、難度は下がったかな、、と思いきや、全然変わってなかった~

出だしの足から凝ってる

何だかんだ、3B出来上がってました~

たっぷりお通しで楽しかった



次に移動

メガロス三鷹
秋野朝美IR、バーニングステップ50
秋野IRのステップはティップ五反田でベーⅡに出た事があります。足運びが忙しくて強度が高いステップです。
今日は4週目という事で、背面入りがあるらし、、そして後ろポジの私





五反田のベーⅡより難度が高いですね。
強度は同じ

計3B。CHの指示を聞き逃し、まさかのご対面

ヤバイヤバイ

2B目の左から背面入り。
そこそこの難度もあり、楽しいステップでした



次に移動

メガロス吉祥寺
高木愛澄IR、オリジナルエアロ60
今日はそこまで混んでいなくてやり易そう

3B目が新コリとのこと。
だから、3B目の展開のところでスタジオ崩壊

先生、何度か披露してくれたけど、あまり効果は無く、、
でも先生、仕上げはCHまで持って行きます

私はクルクルモードに入り、1B目以外はほぼクルクル



楽しかった



今日は全部楽しかったな




