
と気合を入れて早起き

昨日も行ったこちらの店舗へ
ティップネス草加
柴田江理子IR、ミドルステップ
ティップネスでミドルステップに出るのは初めて
緊張するな




いざ、レッスンスタート

1B目、基本形からドンドン展開。
冒頭から私だけ逆回りをしていたようで、シバエリさんからご指導が
ありがたい


シバエリさん、ホントにリードが上手い

しっかりと見ていてくれるから、みんながつまづいているところなんかは、解説付きで披露してくれる

計2B。仕上げは1.2.2.1のブーメラン。
左は背面スタートに。
とても気持ちよく流れるステップで、超楽しかった



2週仕上げで今日は2週目だったみたい。
レベル的にもフィットしているから、通いたいな

続いて、アドバンスMAX
1B目が新コリ。う~ん、楽しい

先週新越谷に行ったから、2B,3Bは経験済み

先週速攻で捨てた
は今回少しチャレンジ


でも、やっぱり出来ない



仕上げはCH。左は背面スタートに。
この2本、楽しいなぁ

間に一本入れようと思ったんだけど、それでも時間が空いてしまうので、午前の部は終了にして、一度帰宅

午後の部はこちらへ
ティップネス南行徳
岩野里美IR、ステップⅡ
先週はエアロしか出なかったので、ステップから参戦です

なかなか楽しいステップ

仕上げは、2Bだったと思ったんけど、CHできたから、どうだったんだろう
背面入りは無し。

先生自身、ステップの方が好きだそうです。
続いて、アドバンスMAX
予告通りコリオは一新

出だしから独特の動きが入ってきました

先生も「動きにくいよね~」と変更しようとしていたみたいだけど、今日は貫き通しました

計3B。CHは無し。
2B目の左だけ背面入り。
背面入りは崩壊気味でしたね

終了後、先生も交えて会員さんと少しお話しを。
エダマヨさんでご一緒しているという会員さんもいらっしゃいました
明日お会いできますかね~
