


セントラル我孫子
吉村有理菜IR、オリジナルエアロ50
クルクル隊の一味と参戦

今日が4週目とのこと。
なので、サクサク進みます

1B目,出来あがったところで、いきなり最後の8Kを出だしに持ってくるという。しかも、その事を言ってすぐに実施

なもんで、整理がつかないまま、1B目終了

そして、2B目へ。
完成後は、すぐに背面になるよう変化。
このBは流れるし、回りやすくてなかなか楽しい

で、私の中で整理のつかないまま終了した1B目に戻りお通し。
理解できた~
どってことなかった~


3B目はシンプル目。
計3B。
最初はヤバかったけど、仕上げは存分に楽しみました



続いて、コンビネーションステップ
クルクル隊の一味は、ステップのレッスンに沢山出ているから、今日はアレンジを参考にさせて貰おう

一味と、回りやすいコリオかね~なんて話していたんだけど、、
まさかの2人でハマる
ハマる


周りはできている
と思いきや、先生が音響をいじりに離れるとバラバラ、、

エアロでもそうだったんだけど、展開がいきなりで、説明がないの。
この惨事をみたら、もう少し伝わるようにリードをとって貰えたら楽しく出来る人が増えると思うんだけど、、
コリオは楽しいから、何だか勿体ないかな~と思ってしまいました。
まぁ、私がハマってしまったからこう思っちゃうのかな

もっと鍛えなければ
