最終日は埼玉黄金ハシゴ
セントラル越谷
増田明典IR、オリジナルエアロ60
先生ともすっかり顔見知りになりました
ウエアを褒めて頂き、レッスン前からテンション




先生は全身黒づくめ
いざレッスンスタート

ベースから展開していくと完成形はなかなか小難しい
でも頭に入れば超楽しい
でも頭に入れば超楽しい
計3B。どのBもなかなかの難度。
今日はCH無しで終了。
楽しかった~



次に移動

セントラル竹ノ塚
酒木さくらIR、オリジナルエアロ60
まさか、酒木IRが入っているなんて


webには出ていないので、知る人ぞ知るレア情報
前回こちらに来た時に知りました。この枠は、第2週目が酒木IRなのです。
前回こちらに来た時に知りました。この枠は、第2週目が酒木IRなのです。久しぶりの酒木IRのレッスンは楽しかった

計3B。小難しい動きは無いんだけど、テンポかいい、ベースからの展開がスムーズ、とにかく無駄が無いように思います。
程よい難度でとても強度の高いエアロでした。
かなりの強度だった為、ここで終了にしようとも思ったんだけど、予定していた最後のレッスンに向かうことに。
東武スポーツ新越谷
柴田江理子IR、エキサイティングエアロ60
いつも元気いっぱいのシバエリさん
気持ちがいいです

それにしても、またまた強度高いな~



青汁で栄養補給したんだけど、足りないかも~
細かくて忙しい足捌きは楽しい



2B目に思わずクルッとしちゃったら、シバエリさんに見つかってしまった
まだ展開途中だったのね~


計3B。CHしたら左スタートは背面でしたが、今日はCH無しでした。
しかし、今日は要所要所つまずいてしまったのが悔しかったな、、
集中力がなさ過ぎた~

またリベンジしに行きます~
