
昨夜クルクル隊の一味からラインが着て、おおたかでのラスト385エアロについての情報を仕入れた。どうもラストは気持ちよく終われるコリオにするらしい

385さんエアロは、なかなか丁度いい難度のレッスンに出れないので、こちらに行くことに

クロベーエアロは大森までお預け

クロベーさんには、行くようなことを言ってしまって申し訳ない、、

セントラル流山おおたかの森
池島三八子IR、オリジナルエアロ60
このレッスンは来月からスタッフレッスンになってしまう。
冒頭に先生が、今日は気持ちよく仕上げてね

と、、ん
仕上げ






クルクル隊の一味と目が合う

1B目が始まり、その後のお水休憩。
先週と同じだ~と一味





回りどころ満載なんだけど、回り過ぎると面の捉えが悪くなるから控えめに。
計3B。今日はいつもよりも易し目。
怒涛の面変わりもなかったから、もっと回っておくんだったな、、

丁度いい難度で楽しかった



急遽予定を変更して次はこちらへ
メガロス田端
五十嵐利美IR、エアロマニア50
ママりんさんのレッスン、久しぶりです

ママりんさんのエアロもステップエアロだから超好み

リードはとても丁寧。
計3B。CHすると左は左側始まりになるんだけど、やらなかった~
残念


来週はコリオが変わるそうです。
続いて、ステップライト
丁度いい入り具合

台を積もうか迷ったけど、積むことに

このレッスンは来月からは50分になります。
難度は急に上げたりはせずに様子を見ながらやっていくとのこと。
ステップ修行にはいいかも

こちらもリードはとても丁寧。
オプション提示ありでとても親切。
計2Bで、2B目は背面入り。
他の先生のステップライトよりは難度が高いと思うけど、リードが上手いから安心

楽しいステップでした~



セントラル天王洲でのステップのお話を先生にお伺い。今日のよりは難度が上がるけど、丁寧に進めているから入り易いとのこと

ジム友も行っている事だし、今度参戦してみようかな
