
難しいと聞いたことがあるけど、今日は代行でこのレベルのステップは普段出れないから、、
GG東中野
代行:田中大海IR、ステップ1
20分前に行って整理券26番。
人気なんだなぁ、、
元々この前にレギュラーでステップ2を持っているから、その流れで出る方が多い様子。
そう、だから皆上手そうな常連さんばかり

しまった





テンポはゆっくり
で多分凄く丁寧に教えて下さっているんだろうけど、なにせ見えないのと慣れないステップに苦戦


1箇所出来ない箇所があったのが悔しい

一度もコンプリートできずに終了

しかし、みんなキャッチが早い

またまたステップに自信喪失

急いで移動

ピカピカのお初店舗です

駅前の商業施設ビルに入っているんだ~
ジムエリアとスタジオが分かれてます。
GG浜松町
舟山若菜IR、レギュラー
祝日にGG大森で出て以来2回目の参加です。
いざスタジオINすると、スタジオが狭い上に、柱もありでかなりやりずらそう



程よくスタジオもうまっており、動けるスペースが少ない、、
コリオは押し出しとのこと。
baseから結構一気に展開をしていきます。
方向もコロコロ変わります。
ピポットターンでの方向転換が多かったなぁ
計3B。最後はCHで左は背面始まり



たっぷりお通し。途中床が滑って怖かった~
けど、楽しかった



急いで次に移動

開始時間が遅いから、行ってみたかったけどずっと行っていなかったレッスンに初参戦

とはいうものの、出来るかどうか心配、、

今日は敢えて試練、、

big-s東川口
綾部奈緒子IR、コリオボード
GGでは中上級のレッスンしか入っていないから、修行には丁度いいと思っての参戦です

人数は少なめなので、バッチリ見える~



BPMはかなりゆっくり

とても丁寧なリードです。
ステップ専門のIRさんだから、もっとステップ独特の足捌きが盛り込まれるのかな、と思っていたけど、回転もフロアでだったりしたのが意外でした

田中大海IRの様な癖は無く、やり易かった

難度も落としているからかもしれないけどね。
計3B。
綾部さんコリオはとても楽しかった



BPMはもう少し上げた方がやり易かったかな

明日からはまたエアロにシフトかな~